|
|
|||||||||||||
<駐車場>
|
|
|
|
||
ロビー | 自慢のお風呂・露天風呂 | だるま食堂 |
天然温泉、
ゆらり、ゆったり懐かしく
◎大画面を設置したロビーでは、昭和の町並み
も味わえ、ゆったりおくつろぎいただけます
また、マイナスイオン発生式の空気清浄器を
各所に設置しています。
◎マッサージ器コーナー設置
全身・足つぼ指圧などのマッサージ器を設置
しておりますので、お風呂あがりの仕上げに
でもご利用ください。
◎スロットコーナー、コインランドリーゆらり
など各種施設が充実しております。
◎館内全体は禁煙ですが、喫煙室を設けており
昔懐かしいたばこ屋さんの雰囲気を味わい
ながら、一服を楽しんでいただけます。
◎店内にある『ユラリ商店』で、お風呂グッズ
健康食品、下着やシャツなどを販売して
おりますので、手ぶらでも入浴OKです。
カラコロ、カラリ、
下駄履きで通った近所の銭湯。
路地裏から、メンコやベーゴマに
興じるガキ大将の歓声。
床屋さんに駄菓子屋さん。
赤提灯からは今宵も聞こえるおやじの
自慢話。
いろんなものに温かみのあった昭和の中頃。
そんな温かみの残る風景が「湯楽里」には
甦りました。
街角で流れる懐メロに誘われて、
ゆらり、ゆらりとお湯の中。
今日も「湯楽里」で心も身体もあったか、
あったか。
【入浴】
◆大人:600円◆小学生:300円
◆幼児:200円◆ガク割:500円
◇再入浴手形:200円
◇湯楽里セット:280円
◇11枚綴り回数券:6,000円
≪泉質≫
含弱放射能泉-ナトリウム-塩化物冷鉱泉
鉱泉分類:低張性中性冷鉱泉
≪浴用の効能≫
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・
運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・
くじき・慢性消火器病・痔疾・冷え性・
病後回復期・疲労回復・健康増進・
通風・動脈硬化症・高血圧症・
慢性胆のう炎・慢性婦人病・きりきず・
やけど・虚弱児童
≪お風呂の種類≫
主浴槽・副浴槽・ドリームバス・
リラックスバス・電気風呂・
バブルバス・水風呂・かかり湯・薬湯・
露天風呂・うたせ湯
≪サウナ≫
高温サウナ・ 塩サウナ・ミストサウナ
◆営業時間:
平日・祝日 9:00~23:00
(最終受付 22:30)
土・日 6:00~23:00
(最終受付 22:30)
◆定 休 日: 年中無休
【アカスリ・エステ】
◎Aコース(20分):3,000 円より各種
コースがございます
営業時間:10:00~23:00
(最終受付22:30)
定 休 日:火曜日
【マッサージ】
◎10分コース:1,000 円より各種
コースがございます
営業時間
<クイック・全身マッサージ>
10:00~22:00
(最終受付21:00)
定 休 日:年中無休
【飲喰処 だるま食堂】
一品料理(250円~)から定食(650円~)
までメニューも豊富です!
営業時間:
平日・祝日 11:00~22:15
土・日 7:00~22:15
(ラストオーダー 21:45)