|
|
|||||||||||||
|
|
|
|
||
懐石料理 | 店内 | 外観 |
大和ミュージアム
てつのくじら館から12分
昭和15年創業の老舗です。
伝統の味とともに創作料理も楽しめます。
活き造り、寿司、湯葉料理、和風チーズフォンデュ、すっぽんスープ、自家製の一夜干しなど豊富にメニューを取り揃えております。
生け簀では地元産の新鮮な海の幸が皆様をお待ちしています。素材の旨さそのままに、目と舌でご堪能ください。
四季折々の瀬戸内の味覚をお楽みいただけます。
店内は柔らかな木の温もりを大切に、古民具、飛び石、京風の個室、落ち着いた雰囲気の中で癒しのひと時をお過ごください。
掘り炬燵、座敷、テーブル席など少人数から
団体様まで色々なタイプのお部屋をそろえております。
車椅子で入れるテーブル席の個室もご用意しております。ご家族、お仲間でご一緒におくつろぎください。トイレも車椅子でご利用いただけます。
また、各種個室の他にカウンター席もございます。おひとり様でも気軽にご利用ください。
★駐車場40台(大型バス可)
お米にこだわってます!
当店で使用しておりますお米は、三原市大和町の岡田誠三さんが作ったカルテック農法(カルシウム等のミネラルの多い土壌で栽培する農法)で減農薬栽培コシヒカリ米です。(生協の無農薬規準を充分にクリア)佐竹食味値において、90点(普通より30~40点高い)で糖度が高く甘くて、冷たくなってもおいしいお米です。
お肉にこだわってます!
牛は鹿児島産黒毛和牛、豚は鹿児島産黒豚と大分産、鶏は鹿児島産鶏肉を使用しております。
うなぎにこだわってます!
鹿児島産うなぎを紀州備長炭でじっくり焼いております。
だしにこだわってます!
厳選昆布と枕崎かつお節でとった旨みいっぱいのだし汁を使っております。化学調味料は使っておりません。
炭にこだわってます!
焼物は紀州備長炭で焼いております。
お味噌にこだわってます!
壱岐の自然塩と佐賀の麦で作った味噌を使用しております。
■昼のメニュー(11:00~15:00)
680円~900円
■各種定食 890円~3,150円
■一品料理 280円より
■各種宴会 4,000円~8,000円
(飲み放題税込)
お座敷80名様まで。
各種個室もございます。
≪宴会のご案内≫
懐石料理
4,500円~6,500円
松華堂料理
2,500円~4,000円
オードブル料理
2,500円~4,500円
鍋料理
2,500円~4,500円
※飲み放題はプラス1,500円
≪ご法要宴のご案内≫
あやめ懐石 4,500円
きく懐石 5,500円
ゆり懐石 6,500円
ぼたん懐石 7,500円
※飲み放題はプラス1,500円
≪団体様向メニュー≫
南天 1,575円
もみじ 2,100円
あじさい 2,675円
さざんか 3,150円
れんげ 3,675円
詳しくはホームページをご覧ください
↓↓↓↓↓
http://www3.ocn.ne.jp/~ohmori/